HOME | レシピ | カマンベールチーズ

カマンベール・チーズ

dsc_2186.jpg dsc_2196.jpg
 
チーズは作られた村の名前がつくことが多くあります。
世界中で有名なカマンベールもそのまま村の名前がチーズの名前になっています。
一度訪ねてみたかったカマンベール村を訪ねることができました。
とても小さな可愛い村です。
 

dsc_1976.jpg dsc_1980.jpg dsc_2003.jpg dsc_2042.jpg

カマンベールは世界中で作られていますが、本家本元のノルマンディーを名乗ってよいのは、無殺菌乳を使い、限られた地域で決められたルールを守って作られているものだけです。周りを覆う白カビは、スプレーによって吹き付けられ、風乾室で最低21日以上熟成されます。「カマンベール」は調理用に使われることも多いチーズですが、「ノルマンディー」がつくものは、ぜひそのままをお楽しみください。
 
シードル(りんごのお酒)と一緒に味わうのがおすすめ。
りんごと一緒にオードブルとしてもぴったりです。
本場のカマンベールは、ノルマンディーの良質なミルクの力強さが感じられます。
 

  • フランス ノルマンディー地方
  • 牛乳製 白カビタイプ 250g